サマリーポケットの実際の評判をレンタルする前に知りたいですよね。
サマリーポケットは宅配型のトランクルームで月額料金もお安く保管できるサービス。
利用者も増えており、サービスも充実しています。
しかし、失敗をしないためにメリットやデメリットも事前に確認したいものです。
そこで今回の記事ではサマリーポケットの評判とメリットとデメリットについて解説します。
いい評判と口コミ
すごくすごく助かっています😭✨
段ボールごとでも、1点ずつでも取り出せます🙆♀️
— haruna / 旅暮らし🍋 (@Haruna_F1207) February 14, 2021
サマリーポケットは月額250円から利用できるトランクルームのサービスです。
また、箱に詰めて送るだけなので他のトランクルームのサービスと違い自分で荷物を出し入れしなくてもいいとか特徴です。
その手軽さがかなり評判が良いみたいですね。
サマリーポケット、サービス提供の形がめっちゃ面白いな。どこでも受け取れるのめっちゃ便利だし、ヤフオクで出せるの魅力的だな…
— ぬん / たいがー (@knuna_t) February 14, 2021
サマリーポケットは送った荷物を一点、一点写真で撮影して管理してくれます。
またびっくりなことにヤフオクにも出品ができます。
その点も非常に評判の良いサービスの1つとなってます。
これ、便利そうですね😌
荷物を預けることができるサービスで、月額250円から。こんな感じで「保管の外注」ができたら、家は狭くてもオッケイですよね。うまく活用したら、家賃削減できそうですね🔽サマリーポケット(サマポケ)月額250円〜の収納サービス https://t.co/OnLs7Wp9xQ pic.twitter.com/cKk8xPNlkn
— マナブ@バンコク (@manabubannai) October 14, 2020
サマリーポケットのように荷物を段ボールに詰めて配送するだけで保管できるのであれば家の生活様式もかなり変わってくると思います。
また、引っ越しなどに活用することも可能。
荷物を置くスペースを考慮して部屋を選んでいたのが送ればいいだけなので多少狭い所でもサマリーポケットに収納しておけば、広々と使える新しい生活様式もできそうです。

悪い評判と口コミ
サービス求めたらダメです。
預けていた品物が数点破損していました。
メールで問い合わせると破損の写真を送れとの依頼。
写真を送り回答を待ちましたが、返信が無い。
2週間放置されたので、コールセンターに問い合わせ、
当日中に状況の回答を求めるもの回答無し。
翌々日に預入時に破損があれば連絡してる。
今回してないので破損の事実無し。
送った写真は全スルーで
しれっと返事が来たけど、納得できるわけねーだろ。
そもそも回答に2週間放置して、問い合わせすら放置して
すぐに回答してるとか、どの口が言うのかと。
入荷時の写真に破損が見られず。
到着時に破損あり。
しかし破損は、認められず補償できないの一点張り。
じゃあどこで破損したのかと聞いても申し訳ありませんの一点張り。
ダメダメです。
大事なモノを預けた自分がバカでした。
勝手に値上げするし。
丁寧に対応もして頂けない。
単なる荷物置き場程度の使い道。
サマリーポケットとハサミは使いようですわ。
引用:https://minhyo.jp/pocket-sumally
破損時の保証対応はできるものとできないものがありますがそこの線引きが曖昧です。
やはり保証があると聞いて安心して契約する方もいるのでその点については事前にしっかりと確認する方が良いでしょう。
どこまでが補償対応になるのかしっかりと把握しておく必要があります。
もし、補償などが気になる場合は同じ宅配型のトランクルームでAZUKEL(アズケル)というサービスがあるのでそちらも検討してみてもいいかもしれません。
サマリーポケットの3のメリット

サマリーポケットのメリットについて解説します。
サマリーポケットのメリットは以下です。
・手配が楽
・部屋が広くなる
・意外に収納できる
それぞれ詳しく解説していきます。
手配が楽
サマリーポケットを預けた後はアプリで管理をします。
アプリで荷物の出し入れなどを行うため非常に操作が楽です。
自分の預けたものを確認できるので何を預けたかも一目でわかります。
預けたものは1点、1点写真で管理してくれます。
保管していたものを取り出したいときは簡単に操作ができます。
アプリで管理することも楽で、他のトランクルームサービスと比較しても非常に簡単ですね。
部屋が広くなる
サマリーポケットなどのトランクルームに荷物を収納すると部屋が広くなります。
家は意外に細かいもので圧迫して荷物も多いです。
細かいものをサマリーポケットでまとめて収納するだけでも部屋がだいぶスッキリします。
トランクルームにものを預けるだけで家を引っ越さなくても部屋を広くすることができます。
サマリーポケットが集荷を依頼して段ボールで発送するだけなので簡単ところも最大のメリットです。
意外に収納できる
サマリーポケットは1回に大量の収納が可能です。
段ボールで預ける宅配型トランクルームなので大きい荷物は難しいと考えがちです。
しかし、ラージサイズの専用段ボールであればかなりの容量を詰め込むことも可能。
大型家電等は預けることができませんが洋服や小型家電などは詰め込むことができます。
洋服や細かいものなどを大量に保管するだけでも部屋はかなりスッキリするでしょう。
サマリーポケットの3つのデメリット

サマリーポケットの3つのデメリットを解説します。
デメリットは以下です。
・大型家電は預けることができない
・すぐに取り出すことはできない
・ヤフオク代行はおすすめしない
それぞれ詳しく解説していきます。
大型家電は預けることができない
サマリーポケットは大型家電を保管することはできません。
保管することができるのは箱に入る大きさのものだけです。
大型家電を預けたい方は難しいです。
しかし、サマリーポケットの専用ボックスも大きさも十分あります。
そのため、小型家電程度なら収納が可能。
大型家電など箱に収まることができない品物以外は基本入るでしょう。
もし、大型家電を収納したいのなら、宅トラがあります。
大きな荷物を預けるなら検討してもいいかもしれません。
すぐに取り出すことはできない
サマリーポケットは取り出したい時にすぐに取り出すことはできないです。
サマリーポケットに限らず、宅配型のトランクルームに関しては即日に取り出すことはできません。
宅配型は預ける時は動かないので楽ですが、取り出すときのスピード感などは遅くなります。
すぐに出し入れするものであれば、通常のトランクルームなどがいいでしょう。
頻繁に出し入れするものを預ける予定がないのであれば、出し入れに日数がかかるのはデメリットにはならないですね。
ヤフオク代行はおすすめしない
サマリーポケットのサービスにヤフオクの代行サービスがあります。
しかし、このヤフオクの代行サービスはおすすめはしません。
理由は手数料が高く、高額で販売するものしか利益を出すは難しいです。
また、長く売れないとサマリーポケットの方で売却されてしまいます。
高額の商品以外なら、自分で出品した方がいいでしょう。

クリーニングに関してのいい評判
そろそろスプリングコートを用意しようかと、サマリーポケットさんに預けておいたトレンチコートを届けてもらった。クリーニングもお願いしていたので綺麗になっていて嬉しい。クリーニング代も近所と変わりないし家まで届けてくれるし快適♪ #サマリーポケット #稲垣吾郎
— えす (@esuaina) March 1, 2018
サマリーポケットは保管した衣類等をそのままクリーニングに出すことができます。
そのクリーニングの技術も非常に高い評価を得ているので安心して利用できそうですね。
え?サマリーポケット物預かるだけじゃなくて、靴のクリーニングまでしてくださっちゃうの冷静に考えて神サービスすぎない???
— Ss (@XdRsdty) November 28, 2018
サマリーポケットのクリーニングはなんと靴までできるのが非常にメリットです。
たいていの衣類のクリーニング屋さんは靴のクリーニングまではしてくれないので上下一色できるのが他にはないサービスかと思います。
クリーニングの悪い評判
サマリーポケットにクリーニングと荷物の取り出しを依頼したところ一ヶ月経過しても完了しません。問合せても順次対応中ということで一向に終わる気配がありません。クリーニングに1ヶ月はありえないのでフォロワーが同じ被害に合わないように注意喚起です。https://t.co/arGdyqnWnS
— ひかりん@婚活コンサル (@hikarin22) December 1, 2019
サマリーポケットのクリーニングは場合によってはかなり時間をかかるようです。
しかし、サマリーポケットは日々業務の改善を行っているので22021年の現在であればスムーズに対応できている可能性が高いです。
現に他のフォロワーの方でも良い評判やスムーズに対応してもらえたとあるので、タイミングなのかもしれません。
サマリーポケット、クリーニングもおそーい!
もうすぐ頼んでから1ヶ月たつのにずっと作業中のまま。
すぐ使うものは預けちゃダメってことだね。— にゃお (@aRRararar) July 3, 2020
こちらもサマリーポケットのクリーニングの納品がかなり待たされた事例です。
忙しい時期が立て込むとこのようにクリーニングに時間がかかってしまうのかもしれません。
クリーニングするときは事前にどのぐらい期間がかかるのか確認しておいた方がいいかもしれません。
以前にどのぐらい期間がかかるのか把握しておけばある程度待たされても対応ができるでしょう。
サマリーポケットの破損対応
サマリーポケットは1箱1万円まで破損保証が付いています。
そのため、運送中や保管中に予期せぬことで預けたものが破損になった場合は保証が受けられます。
また1箱付55円で保障額を1箱50万円で1点につき5万円まで上限を伸ばすことができるあんしんサポートパックがあります。
高価なものやデリケートなものは安心保証パックをつけておくと良いでしょう。
- 保険の種類
ロジスティクス総合保険 - てん補限度額
・1箱あたり:50万円
・1点あたり:5万円
・縮小てん補:95% - 電話サポートあり
また、補償対応とならないものもあります。
- 保険の対象とならない貨物
・貨紙幣類・有価証券類・新株券
・レンタル用品
・商品、業務用什器
・生動物
・自動車、土木建設機械等 - 保険の対象とならない損害
・貨物の自然消滅、または貨物に生じた自然発火・自然爆発・むれ・かび・腐敗・変質・変色・さび・蒸発・昇華等による損害
・運送の遅延による損害
・倉庫火災
・地震・噴火・津波、またはそれらに関連する火災等による損害 - その他注意事項
・物品を確認できない貨物の紛失、破損等は対象となりません
引用:公式サイト
自然に劣化したものなどは破損の保証太陽には入りません。
何かしらの原因で破損してしまったものに対して保証がされる形です。
保証対象となるけどものに注意しておかないと後々保証とならないとなると面倒なので確認しておくことをおすすめします。
サマリーポケットがおすすめな人

サマリーポケットがおすすめな人は以下のような方です。
- 気軽に荷物を預けたい人
- 自宅の近くにトランクルームがない人
サマリーポケットの最大のメリットは荷物を預けるまで手間がかからないことと宅配型のトランクルームであることです。
それぞれ解説します。
気軽に荷物を預けたい人
サマリーポケットは荷物を預けるまでが簡単です。
アプリで取り出したい時にワンタッチで依頼することができます。
逆に荷物を依頼するときもアプリから簡単にできます。
他のトランクルームアプリで依頼ができるところは少なくい。
そのため、預けるまでの手間が面倒な方はサマリーポケットはおすすめです。
トランクルームは預けるまでは面倒なことが多い。
しかし、サマリーポケットはその面倒な手間極力減らし、預けたい時に預けることができます。
自宅の近くにトランクルームがない人
サマリーポケットは宅配型のトランクルームです。
そのため、全国から預けることが可能。
トランクルームのデメリットは自宅の近くにないと預けことができないことです。
それが宅配型のトランクルームは荷物を用意して集荷依頼をかければ、預けることができるのがメリット。
さらにサマリーポケットは依頼が簡単なため、全国どこでもさくっと依頼できます。
サマリーポケットは自宅の近くにトランクルームがない人もおすすめです。
まとめ:サマリーポケットは利用するべき
サマリーポケットはCMをうつなど、現在伸びているサービス。
その依頼の簡単さから、ユーザーも増えています。
トランクルームに荷物を預けると、部屋が広くなり、自分のスペースを確保することかできます。
屋内型のトランクルームだと、自分で荷物を預けないといけません。
宅配型のトランクルームですと自分が動かなくても、預けことができる。
労力がかからない事もサマリーポケットなど、宅配型トランクルームの魅力。
荷物が増えてきて、スペースを空けたい方はサマリーポケットがおすすめです。
